
さて、前回は大まかな違いを説明してみましたが、今回は更に細かい話をしていきます。
補完代替療法は自然治癒力のUPを促す目的があります。
つまり、自然治癒力へのアプローチの仕方から違いも出てくるのです。
指圧というのは筋肉の凝りや硬結の部位をさぐり、伸圧によってアプローチします。
整体は身体の歪みを戻す為にそれに付随する骨格や筋肉などへアプローチします。
マッサージは皮膚・筋肉を揉んだり・撫でたりする事でアプローチをします。
といっても昔とは違い、今ではあん摩・マッサージ師も同じジャンルに入り、あん摩・マッサージ・指圧師免許となっています。
整体はそのまま民間療法のままです。 現在、独自で考えられた様々な技法・流派が存在し、その線引きも曖昧になってしまっているのも現実です。
自分がどこに行けば良いのか? これで悩まれるお客様も多いですが、やはり実際にそこの施術を受けてみない事には判断もつきにくいと思います。
色々受けてみて自分に合った施術をしてくれるお店、自分に合った施術をしてくれる施術者を見つけるのが1番ですね!
という訳で最後に宣伝です(^-^;
当店ではそんなお店を探しておられるお客様へご新規様限定のクーポンをご用意しています。
是非、ホームページのクーポンをご活用下さい。