2017/03/15
お仕事によって様々な、疲れ方があります。
お仕事のスタイルによって、疲れやすい所があります。
お家で、手足のセルフマッサージをされる時に
お仕事スタイル別集中ケアをされては、いかがでしょうか!
デスクワーク(事務系、SEなど)の方は、自律神経のバランスを整える
一日中座ってパソコンに向かう仕事の場合、忙しさやストレスから自律神経が
乱れがちになってしまいます。
また、脳を使うほどに内臓に意識が向きにくく、胃の働きが衰えやすくなります。
前のめりの姿勢が続き胃を圧迫する事も胃の負担に。
そこで足裏にある脊椎の反射区を刺激し、自律神経を整え、
また、猫背となって負担のかかる背骨をケアしましょう。
胃と膵臓、十二指腸の反射区も押し、消化の働きを活性化させます。
さらに、脳の疲れをケアする為に、手の平は脳関係の反射区と頸椎の
反射区を刺激させましょう。

