
今年のGWは皆さんいかがお過ごしですか?
当店のお客様はカレンダー通りという方がほとんどのようでしたが、1~2日も休みで超大型連休の方もおられます。
さてそんなGWですが、
沢山休めるのは嬉しい反面、終わった後の仕事はいつも以上に身体も疲労を感じるはずです。
たったの数日間で・・・と思われますが、
1度身体の脳も休みモードに入ってしまうとなかなか抜け出せないという訳です。
そこで今回はそんな
GW明けを快適に過ごす秘訣をリラクゼーションの視点からお伝えしようと思います。
まず、
いつも定期的にマッサージやエステ、整体等のお店に行っているという方。
そんな方は
仕事の始まる前の日を身体の切り替え日として過ごしてみて下さい。
明日からの仕事の準備をする、GWで遊んだり、家族サービスで疲れた身体を癒す為のマッサージも効果的です!
普段からあまりマッサージ系のお店にはほとんど行かないという方。
オススメなのは
仕事始め2日前からGW明けの準備して頂くのをオススメします。 2日前に1度身体の疲れを取る為にマッサージ等を受けます。
普段あまりマッサージ等は受けないという方は好転反応が出た場合の事も考え、受けた次の日は身体をゆっくり休ませてあげます。
ほぐれた身体を1日休ませる事で次の日からの身体の動きも大きく変わってきます。
今回はリラクゼーション視点でしたが、必ずしもマッサージを受けないといけない訳でなく、仕事前に何か身体をリセットできることがあれば何でも良いと思います。
休みの日ギリギリまで身体を休みモードにしてしまうと次の日から切り替わるまでかなり大変な日が続きますのでご注意下さい。