「整体」とは体を整えると書きます! 

整体の意味合いをしっかり理解する

先日、接骨院で働いていた事のあるお客様がご来店下さいました。

その方はなかなか面白い経歴で今は違う仕事をされているのですが、海外に在住して居た時に向こうの現地の知り合いがマッサージをしていたそうです。

「簡単だからやってみたら?」という言葉から自分でこんな感じかな~?って探り探りやってみたらそれが地元で大好評! 

SNSの影響で観光で来た外国人さんも来ていたそうです。

そんな事からいつの間にか、現地でずっとやっていた友人よりお客さんが自分の方に集まってきたそうです(笑)

その経験から日本に戻ってからも接骨院で2年程働いていたそうです。

この様に海外では現地の方が「マッサージ」・「SHIATU」と称して普通に行われているのが現状です。

日本ではマッサージは国家資格といわれますが、その手法は「マッサージの手法」と呼ばれています。

そしてその手法はマッサージ師にしか行えないという決まりがあります。

整体とマッサージの違いは非常に曖昧であると書きました。

では、整体を受けるというのはどういう風にとらえればよいか?という点ですが、

整体とは読んで字のごとく「体を整える」という事です。

 

整体では血流を良くして身体の調子を良い状態に整えるという事を目的としています。

 

自律神経を調整したり、骨格を矯正したりやり方はお店によっても様々ですが、身体の不調を改善するきっかけを作る事が整体の基本だと思います。

 

時間はかかりますが、施術により人間の自然治癒力を高め、身体の不調を整えていくのが整体なのです。

 

そういう視点から見れば、マッサージもエステもカイロも名称やアプローチ方法は違いますが、体を整えるという点では同じ考えとも言えます。