2025/05/16
足首硬くないですか???
足首って硬くてもあまり気にされる方は少なく感じます。
しかしこの足首が硬いのがさまざまな箇所に悪影響を起こします。
分かりやすいのが膝など足の不調。
股関節、膝関節、足首の関節、細かくみると沢山ありますが、大きくこの3つが硬いと足の可動域はかなり低下していると思われます。
その状態でも日常生活は送れるのですが、腰痛、股関節痛、膝痛といった症状が出やすくなります。
当店のお客様もふくらはぎとか揉んだりはよくしているというお声はよく聞きますが、そういえば足首はそんな気にしてケアしてないかも??
というケースはよくあります。
当店でも実際に足首の関節の可動域がよくなることで膝痛の痛みが軽減されたお客様もおられます。
すべてが足首が原因とは言いませんが、なかなか膝痛改善しないな~とお悩みの方はご自宅でのセルフケアに是非足首のケアを入れてみて下さい。
やり方も簡単でかまいません。
王道なら
①座った状態で片足をもう片方の足に乗せる
②足の指と自分の手の指を間に入れて指を広げる
③もう片方の手は足首を保持して固定する
④この状態から足首を右回し左回しとゆっくり大きく回す(10回くらいを目安に)
※ 身体硬くて足がのらないという方は仰向きで寝ている時に足首をグルグル回すだけでもOK。 できる範囲からはじめましょう!!