2025/07/12
暑いからとシャワーですませていませんか??
当店でも多いのですが、お風呂で身体キレイにした後に汗をかきたくないとシャワーですませてしまう方がとても多くなります。
数年前にもこのブログでなぜ冬より夏の方が利用者多いのかを書いたのですが、やはり冬より圧倒的に夏の方が身体に悪い事をしているのが多いからと私は考えています。
食生活や睡眠もかなり要因として大きいのですが、お風呂もかなり重要です。
シャワーでは表面が温かいだけで、身体の血行を促進するという意味ではその効果は期待できずサッパリした感覚だけで身体の疲れを取る効果がないと思っています。
食事、睡眠、入浴とどれもしっかり質の高いレベルで生活されている方はそこまで季節で身体の疲労度は変わらないと思います。
ただどれもが乱れやすい夏。
3つともが乱れている方は夏は疲労からかなりキツイ時期です。
食事、睡眠は少し努力や工夫がいりますが、入浴はシャワーをやめて湯舟にゆっくり浸かるだけです。
今日からでも実践できますので、まずは自分が改善できる箇所から変えてこの夏を乗り切りましょう!!
※ 注意
中には湯舟に浸かるとしんどくなる、理由はわからないけど浸かっているとストレスが溜まるという季節問わずお風呂が苦手な人もおられます。
そういう方はストレスが逆に身体を壊しますので無理に長時間浸かるのは避けて下さい。