2021/03/13 サポーター選びを考える(腰痛編) 腰痛防止のコルセットやベルト選びはどうされていますか?? 今回は腰痛です。 腰痛はサポーターというよりコルセット、ベルトという言い方の方が適していますね。 恐らく使用されている方のほとんどがそ […] MORE
2021/03/10 サポーター選びを考える(膝編) 膝に使いたいサポーターを選ぶ時のポイントは?? 今日はサポーターの話です。 ドラッグストア等で見に行くとわかりますが、各メーカーが色んな部位のサポーター・コルセットを作っているので、その種類の多さに自分の場 […] MORE
2021/03/07 血管年齢について 血管年齢ってご存じですか?? 昔メディアでも良く血管年齢について、特集を組まれてました。 冷えや、肩こりなどの改善にマッサージや整体に行かれますが それを、もっとよくする為には、血液の流れを良くする サラサ […] MORE
2021/03/04 腕の疲労はあなどってはいけません! 腕の疲労でお悩みなら愛知川の「ほぐし家新風堂」へ PC、スマホ、腕を使う仕事、その疲れ気付いていますか?? 腕の疲労って皆さんあまり気にされる方が少ないのですが、放っておくと色々な症状につながっていきます。 腕をよく使う仕事、デスクワークの方もかなり疲れが […] MORE
2021/03/01 3月スタート! 気の緩からみ来るコリの原因は?? 肩こり・腰痛のほぐし専門店「ほぐし家新風堂」 気を抜くとコリを感じやすい?? 春先のこの季節、自律神経も乱れがち 最近、急に肩甲骨付近背中が、 張ったりしませんか? 従来の疲労による肩こりなどは、 急にというより、徐々に疲労がたまり 慢性的に張ります。 しかしながら […] MORE
2021/02/22 「整体」とは体を整えると書きます! 整体の意味合いをしっかり理解する 先日、接骨院で働いていた事のあるお客様がご来店下さいました。 その方はなかなか面白い経歴で今は違う仕事をされているのですが、海外に在住して居た時に向こうの現地の知り合いがマッサージをして […] MORE
2021/02/19 民間の資格と国家資格の違い 民間の資格と国家資格の違い 前回は大まかな違いを説明してみましたが、今回は更に細かい話をしていきます。 補完代替療法は自然治癒力のUPを促す目的があります。 つまり、自然治癒力へのアプローチの仕方から違いも […] MORE
2021/01/07 こんな時だからこそお店選びも慎重に! クリーン対策実施店「ほぐし家新風堂」 そのお店の感染対策をちゃんと知れていますか??? 関東で緊急事態宣言が出され、まだ発表されてはいないですが、関西の知事も同じ方 […] MORE
2020/12/18 3つの首を温めて寒い冬を乗り切る!! 肩こり・首こり・腰痛でお困りなら滋賀県愛知川の「ほぐし家新風堂」 3つの首とは??? 12月も中旬! 毎日寒くてツライ日が続いてます。 さて、タイトルでも書いた3つの首とは?? 首 手首 足首 この3つなのです! この3つの共通点は身体全身を回 […] MORE
2020/12/05 手、肘、腕の疲れを感じる人はこの3か所を揉む 滋賀県愛知川にあるほぐし専門店「ほぐし家新風堂」 手のひらのコリをあなどってはいけません 人間は日々の生活で基本動作で反るという動きはほぼありません。 掴むという動作がほとんどです。 筋肉も疲労が溜まると内に内にと入っていきます。 猫背を例に […] MORE