2021/04/21 左右で凝り方が違うのはなぜ??? 滋賀で肩こりや腕の疲れでお悩みなら愛知川の「ほぐし家新風堂」 利き腕だから凝る、よく使うから凝るだけではありません よく整体・マッサージ等に行かれる方ならこんな経験ありませんか? 自分は右利きなのに、施術者から反対の左がよく凝っていると言われた・・・。 (言われてみれば、左が凝って […] MORE
2021/04/18 急に痛めた関節痛はどうしたら良い??? 滋賀県エリア口コミ数NO1の「ほぐし家新風堂」へ 急に痛めた身体に痛み。まずはどうしたら良い??? リラクゼーションに来て下るお客様の多くが、1度は「ギックリ腰」・「四十肩」・「五十肩」などで悩まれた経験をお持ちの方は多いです。 そういうお話を聞いていると、よく耳にする […] MORE
2021/04/15 歪みは誰にもあります。 あまり気にし過ぎはオススメできません! 人間は左右対称にはなれません。だからこそ歪みは誰にもあるのです。 最近は整体・カイロのお店もどんどん増えています。 サイト等を見ていても、歪みが肩こり・腰痛の原因!みたいな内容の記事も多く目にします。 それだけ情報量が多 […] MORE
2021/04/12 筋肉がピクピク動くけど何???? 局所性痙攣というのがその要因の一つです 何もしていないのに、筋肉がピクピクと動く経験をしたことはありませんか? 意図的に動かしているものではないので、非常に気持ち悪い現象です。 では、この現象がどうして起こるのでしょうか […] MORE
2021/04/09 自分で腰痛の度合いをチェックする! この腰痛ってなんだろうと思った時に使えるセルフチェック方法 今日は腰痛について。 腰痛と一言で言ってもその症状は多岐に存在します。 単なる筋肉疲労から起きた腰痛から一般的に多いのがやはり椎間板ヘルニア・坐骨神経から起 […] MORE
2021/03/23 好転反応と揉み返しはまったく違います!!!! 好転反応と揉み返しの違いをしっかり知りましょう!! 今日は「好転反応」という言葉について書こうと思います。 これって色んなサイトを見ていると肯定・否定派が沢山います。 私は・・・卑怯ですがどちら派でもありま […] MORE
2021/03/20 骨の音がなるのはなぜ?? 意外と知られていない音の鳴る原因 肩こり・腰痛で悩んでいる方なら必ず経験されている音。 首をひねったり、腰をひねると「バキッ!」「ボキッ!」と音がしますね。 普段マッサージのみのお店に行かれている方は経験ないと思いますが […] MORE
2021/03/17 春は気温の寒暖差に要注意! なかなか取れない疲労には愛知川の「ほぐし家新風堂」 気温差に耐えられる身体を作っていきましょう!!! ここ数年、この気温差が非常に激しくなっています。 この四季の移り変わりの時期は昔から気温差から体調を崩しやすいと言われていますが、上記の件から季節関係なく気温差の激しい […] MORE
2021/03/13 サポーター選びを考える(腰痛編) 腰痛防止のコルセットやベルト選びはどうされていますか?? 今回は腰痛です。 腰痛はサポーターというよりコルセット、ベルトという言い方の方が適していますね。 恐らく使用されている方のほとんどがそ […] MORE
2021/03/10 サポーター選びを考える(膝編) 膝に使いたいサポーターを選ぶ時のポイントは?? 今日はサポーターの話です。 ドラッグストア等で見に行くとわかりますが、各メーカーが色んな部位のサポーター・コルセットを作っているので、その種類の多さに自分の場 […] MORE